【Battle Night】神の拳-ビーモンのステータス/スキル/評価【バトルナイト】
![]() |
| カテゴリー | ヒーロー属性 |
|---|---|
![]() ハッカー |
![]() とりで |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
素早さ |
|---|---|---|---|
| 9899 | 344 | 50 | 208 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
素早さ |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 激励 |
|---|
| 各ラウンドの始めに、前のラウンドで失ったHP10%分を自身の攻撃力に上乗せする |
| 聖なる拳コンボ |
|---|
| ビーモンは拳を3回繰り出し、ランダムに1体の敵ユニットに100%のダメージを与え、3ラウンドの間、出血ダメージを与える(1ラウンドにつき50%のダメージを与える) |
| ボクサーの栄光 | |
|---|---|
| 永久的にHPを20%上げる | |
| 強化ルート1 | 強化ルート2 |
| 出血している状態のターゲットに攻撃をしている間、2%ラウンドの間、すべての敵ユニットに30%の追加ダメージを与える | 自身に吸血(与えたダメージの20%を回復する)を追加する。 |
| 目覚め | |
| 情報提供お待ちしています | |
| 不死身の拳 | |
|---|---|
| 自身のHPが15%以下の時、レイジポイントとエネルギーポイントを完全に回復し、すべての制御効果、DoT、深い傷を解除する(1回の戦闘につき1回のみ発動する) | |
| 強化ルート1 | 強化ルート2 |
| 攻撃を受けてる間、35%の確率で1エネルギーポイントを獲得する | 出血状態のターゲットを攻撃している間、75%の確率で1エネルギーポイントを獲得する |
| 目覚め | |
| 情報提供お待ちしています | |
| 破滅的なパンチ | |
|---|---|
| 1エネルギーポイントを消費する。通常攻撃は、ランダムで敵ユニット1体に100%のダメージを与え、攻撃力150%分をHPとして回復する | |
| 強化ルート1 | 強化ルート2 |
| 2エネルギーポイントを消費する。通常攻撃は、ランダムで敵ユニット1体に100%のダメージを与え、攻撃力300%分をHPとして回復する | 2エネルギーポイントを消費する。通常攻撃は、最低HPの敵ユニット1体に250%のダメージを与える |
| 目覚め | |
| 情報提供お待ちしています | |
| メイン | 装備効果 |
|---|---|
| 情報提供お待ちしています | |
| サブ | 装備効果 |
| 情報提供お待ちしています |
ダメージを受ける毎に攻撃力が上がるカウンタータイプのタンクキャラ
ビーモンはダメージを受ける毎にそのラウンド中減少した累計HPの10%を攻撃力に変換する能力を持つカウンタータイプのタンクキャラになります。この能力は、ラウンドの始めに能力が発動するため、厳密には戦闘開始2ラウンド目から効果が発揮されます。さらに、そのラウンド中に受けたダメージはまた次ラウンドに持ち越されるため能力の蓄積が遅く、効果を発揮するまでラグが発生します。自身の素早さが低いことがさらに拍車を掛け、強力な敵と戦闘の場合、能力発動前に落とされることもしばしばです。ただし、累積した攻撃力から繰り出される攻撃はアタッカータイプのキャラに引けを取らないため、ラウンドを重ねるほど手がつけられない凶悪な性能を持っています。
能力の発動まで時間が掛かる、リスクを伴うのでビーモンの上げるべきステータスはHP一択ではないでしょうか。攻撃力はベースが整っているため&減ったHPを変換できるため必要以上に上げるほどではありません。被弾を必須と考えると回避よりも忍耐力を上げたいところですがミッションボスなどの一撃の被弾が致命傷に繋がるような相手と対峙する場合は回避を優先したいところです。そのため、おすすめのハリドムはアビスの宝石、磁石をメインに敵によって海洋のコア、辺獄の眼を付け替えましょう。
進化
バトルナイト日本語版攻略wiki管理者ターナーです
Twitter始めました!ぜひフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/Ma1nta1ner_T
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。