【Battle Night】究極の槍-ナイメリアのステータス/スキル/評価【バトルナイト】
![]() |
| カテゴリー | ヒーロー属性 |
|---|---|
![]() 調教師 |
![]() 暗殺者 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
素早さ |
|---|---|---|---|
| 5795 | 592 | 48 | 218 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
素早さ |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 鷲の目 |
|---|
| 回避を発動する時、自身にイーグルアイの印を1つ追加し最大6つまでスタックできる(アクティブスキル使用時、1スタック毎に自身の攻撃力を50%上げ、スタックをすべて消費する) |
| 高速の雷鳴 |
|---|
| ナイメリアは後列の敵ユニットに120%のダメージを与え、2ラウンドの間、自身の回避率を20%上げる。(このスキルが発動する際にイーグルアイの印をすべて消費して自身の攻撃を1スタックにつき50%上げる) |
| 淡緑色の羽のフェンス | |
|---|---|
| 回避率を永久的に20%上げる | |
| 強化ルート1 | 強化ルート2 |
| 自身が回避を発動する時、3ラウンドの間、攻撃側に出血ダメージ(1ラウンドにつき50%のダメージ)を与える | 10%のHP減少につき、回避率を4%上げる |
| 目覚め | |
| 情報提供お待ちしています | |
| ブラッド・ハンター | |
|---|---|
| 攻撃している間、2ラウンドの間、回避率を20%上げる。出血状態の敵を攻撃している間、2ラウンドの間、回避率を追加で20%上げる | |
| 強化ルート1 | 強化ルート2 |
| 自身が回避を発動する時、50%の確率で1エネルギーポイントを獲得する | 出血状態のターゲットを攻撃している間、75%の確率で1エネルギーポイントを獲得する |
| 目覚め | |
| 情報提供お待ちしています | |
| シャドーアタック | |
|---|---|
| 1エネルギーポイントを消費する。通常攻撃はランダムで敵ユニット1体に180%のダメージを与える | |
| 強化ルート1 | 強化ルート2 |
| 2エネルギーポイントを消費する。通常攻撃はランダムで2体の敵ユニットに120%のダメージを与え、2ラウンドの間、自身の回避率を30%上げる | 3エネルギーポイントを消費する。通常攻撃は2ラウンドの間、ランダムで3体の敵ユニットに150%のダメージを与え、すべての味方ユニットの回避率を30%上げる |
| 目覚め | |
| 情報提供お待ちしています | |
| メイン | 装備効果 |
|---|---|
| 自身が回避を発動する時2ラウンドの間、自身の会心率を10%上げる | |
| サブ | 装備効果 |
| 自身のHPが20%以下の時、3ラウンドの間、自身の回避率を50%上げ、素早さを20%下げる |
回避率が高いタンクもこなせる有能キャラ
ナイメリアは回避率が高く、回避することで発動するスキルが多い特化キャラです。自身の行動ではなく、基本的には敵の攻撃次第でスキル発動の有無が発生するため攻撃を受けやすい前列に配置し、早いラウンドから各スキルを発動させておくのがベターです。強化次第では前列に配置することで満遍なく敵に出血をバラ撒けるため出血がスキル発動キーのキャラを相性も良いでしょう。
回避を発動することで自身にイーグルアイの印を付与し、アクティブスキルを発動する時に消費した分攻撃力を上げます。さらにピンポイントで後列ユニットを狙えるため前列キャラに攻撃を吸われることなく危険なアタッカーを処理できる可能性を秘めています。
パーティーメンバーは出血付与、または発動キーのヒーローとの相性が非常に良いです。また、同じ調教師カテゴリーのフィービーも前列適正が高いため、ともに前列に配置すれば陣営効果も発動するためおすすめです。ハリドムは辺獄の眼で長所の回避率をさらに伸ばしましょう。
進化
バトルナイト日本語版攻略wiki管理者ターナーです
Twitter始めました!ぜひフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/Ma1nta1ner_T
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。